外壁は、いつの間にかひび割れや汚れ、カビなどが発生してしまいます。
痛んだまま放置していると、お家は長持ちしません。
早めのお手入れは建物の寿命を延ばし、新築のような美しさを保たせて、気分も晴れやかになります。
★新築後、塗り替え後10年たっていたら、チェックしてみましょう。
▲こんな症状があったら、塗り替えを考える時期です。まずは、ご相談ください。
塗料の種類によって機能や値段は違いますが、塗替えをすると以下のようなメリットがあります。
~ 塗替えのメリット ~
□ 建物全体の防水効果が上がる
□ 雨で汚れが勝手に落ちる(光触媒塗料)
□ 断熱効果
□ 耐久性の高い塗料は塗替え回数が少なくて済む
・・・など
→ 詳しくは表をチェック!
工事金額 | 120万円(税抜) |
工期 | - |
■コメント
○施工前の外壁は青と白のコントラストがさわやかな印象を与える外観でした。外壁はまだキレイなように見えますが、雨風や太陽光によって所々外壁の劣化が進んでいます。施工後は落ち着いた雰囲気の外観となり、汚れもキレイになりました。
○施工前の屋根は雨風や気候によって劣化が進んでいました。まずは高圧水洗浄で屋根に付いたコケや汚れを落としてから塗装を行います。屋根は錆止めを塗ってから全体の塗装をします。
▲ 外壁塗装前
▲ 外壁塗装前
▲ 屋根塗装前
▲ 屋根塗装後
工事金額 | - |
工期 | - |
■コメント
施工前は北側の汚れが目立っています。光触媒の塗料で仕上げました。全体的に明るくなりましたね!!
▲ 塗装前
▲ 塗装後
工事金額 | - |
工期 | - |
■コメント
塗装前はピンクの可愛らしい外観でした。塗装後は落ち着いた印象となりました。
▲ 施工前
▲ 施工後