ドアの設置に建付け調整、窓の断熱性や結露対策、防犯対策など
気になるところを直して使い勝手を良くしよう。
など
家の中で最も熱の出入りが多いのが窓といった「開口部」です。
なので、窓の断熱性を高めることが、住まい全体の断熱性を高める重要なポイントです。
住いの窓を見直して、夏涼しく、冬暖かい、1年を通じて快適で健やかに過ごせる住空間にしませんか。
■LIXIL「イン・プラス」
インプラスは、今ある窓の内側に窓を取り付る、いわゆる「内窓」の商品です。
二つの窓の間に空気層ができるため、「断熱効果」が上がります。また、インプラスの窓枠は、アルミの約1/1000の熱伝導の樹脂でできているため、結露軽減にもつながります。
工事は1窓あたり約1時間ほどで出来ます。
※工事時間はあくまで目安です。ご自宅の状況により異なります。
■LIXIL「リシェント」
今ある玄関ドアの枠の上から新しい枠を取り付ける「カバー工法」なので、壁や床を傷める心配もありません。
また、ご自身の地域に合わせて選べる、3段階の断熱性能が用意されています。
■高断熱仕様(北海道など極寒地域向け)
■K2仕様(寒冷地向け)
■K4仕様(比較的温暖な地域向け)
当社では、家庭内での寒暖差による健康被害などをなくしたいという思いから、地域仕様よりも高い「K2仕様」をオススメしています。
工事は1日で完了します。
※工事時間はあくまで目安です。ご自宅の状況により異なります。
採用商品 | LIXIL/リシェント(断熱仕様 K2) |
金額 | - |
工期 | 1日 |
■コメント
25年以上使用している玄関ドアの開け閉めが重くなり、夏場の暑さも気になるとのことで、玄関ドアを交換しました。
工事は、既存の窓枠の上に新しい枠を取り付ける「カバー工法」で行いました。
玄関ドアは、暑さ・寒さに影響されにくいよう、断熱性の高い「K2」仕様のものを採用。さらに、採風機能も付いているのでカギをかけたまま、風を取り入れることも出来ます。
施工後、「開け閉めも軽くなり、熱のこもりも気にならなくなりました」との感想をいただきました♪
Before
After
採用商品 | LIXIL/インプラス |
金額 | - |
工期 | - |
■コメント
内窓を設置しました。既存の窓はそのままで、部屋側に窓を新規に設置しています。
Before
After
2023年 5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2023年 6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■は休業日
【営業時間】9:30 ~ 18:00
※事前にご連絡いただければ、時間外、定休日の対応も可能です。
神奈川県
湘南(
二宮町 |
大磯町 |
平塚市 |
茅ヶ崎市 |
藤沢市 )|
寒川町 |
厚木市 |
綾瀬市 |
海老名市 |
大和市 |
伊勢原市 |
秦野市 |
中井町 |
大井町 |
開成町 |
松田町 |
南足柄市 |
小田原市
(有)山本建設では、お客様の住まいづくりに迅速に対応するため、上記エリアを通常の施工エリアとさせていただいております。
※ご相談により他エリアも対応いたします。